私立医科大学放射線技師長会

概要

概要

名称

私立医科大学放射線技師長会

代表

 田淵 昭彦(川崎医科大学総合医療センター)

設立年月日

昭和57年(1982年)

初代代表(会長)

岡本 日出夫(東京慈恵会医科大学附属病院)

参加大学数(施設数)

29大学 90施設 3,295人(令和5年(2023年)10月31日現在)

事業目的

現在、私立医科大学放射線技師長会に加盟する私立医科大学は29、大学病院等の総施設数は90を数え、大学病院の使命である診療・教育・研究を三本柱として、それぞれ特色のある活動をしています。本会は、全ての私立医科大学が結集して創立した団体であり、相互協力のもと、診療・教育・研究を取り巻く諸問題に取り組み、以下の事業を通じて、改善・解決・発展に努めることを目的としています。

事業内容

  • 総会・研修会(4月)
  • 関西地区学術講演会(6月)
  • 九州地区学術講演会(7月)
  • 技師長研修会(11月)
  • 東北・関東地区学術講演会(1月)
  • 日韓合同学術発表会(私大放射線技師長会・延世大学放射線士会)
  • 業務量調査
  • 名簿作成
  • ホームページ管理(情報交換・求人情報提供)
  • 国公私立大学病院医療技術関係職員研修(10月)
  • 幹事会(5回/年)

歴代代表

1982-1997 岡本 日出夫  
(東京慈恵会医科大学)

1997-2001 黒羽 隆夫 
(日本大学医学部付属練馬光が丘病院)

2001-2005 川添 修身 
(聖マリアンナ医科大学東横病院)

2005-2009 清水 正勝 
(慶應義塾大学病院)

2009-2011 稲富 孝治 
(福岡大学病院)

2011-2013 松原  馨 
(東京慈恵会医科大学附属第三病院)

2013-2015 和田 幸人 
(埼玉医科大学附属病院)

2015-2017 土橋 俊男 
(日本医科大学付属病院)

2017-2023 芳士戸 治義  
(順天堂大学医学部附属順天堂医院)

2023-2024 琴浦 規子 
(兵庫医科大学病院)

2024-2025 川田 秀道 
(久留米大学病院)

© 2024- 私立医科大学放射線技師長会